築地暮らし:株式投資と心房細動とビール

株式投資が好き。でもビールと唐揚げはもっと好き。築地の築古賃貸マンションで暮らすストレスフルな中間管理職。

カテーテルアブレーション後 ② 入院費用など 

今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。

なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、術後の注意点や医療費は幾らかかったのか等を思い返しています。

 

今回はアブレーション後 その②:入院~退院(医療費など)について。

 

アブレーション翌日、昼過ぎに目が覚めた時には、37℃ちょっとの発熱と右鼠径部に違和感(腫れ、熱感)があったものの、体調は非常に良好。

何より驚いたのは穏やかに・正確にリズムを刻む私の心臓。動悸や空咳などの症状がウソのように消え去り、静寂の中に生きているような感じ。うれしくて院内を歩き回る。

 

執刀医・主治医から、暴れん坊の心臓を落ち着かせるのに5時間ぐらいかかったことを聞いた後に、術後の注意(①強い酒は飲むな➁満腹まで食べるな③激辛厳禁+減塩を意識しろ)を伺いました。この注意は絶対守ろうと固く誓ったし、術後3か月たった今でも守っています。

この誓は一生破らない。プリングルスもドリトスも食べないし、テキーラウオッカも飲みません。ラーメン大盛は頼んでも汁は飲み干さない。替え玉も頼まない。

 

減塩以外の注意事項は、私の心臓からはかなりしつこく不規則な信号が出続け、食道に近い部分での焼灼に想定以上の時間がかかった為、胃酸や刺激によって食道から出血するリスクがあるから、とのこと。

術後しばらくのどの痛みと嗄声があり、勤務復帰後の会議等で1時間ぐらい話し続けると、声が出なくなりました。この喉の違和感は今も若干残っています。

 

夕食後に翌朝の退院時間を聞き、薬剤師管理下の薬剤を返却してもらい、この日は熟睡。(相変わらず隣のおじさんはうるさかったですが…)

 

翌朝の最後の病院食です。

ごはん+モヤシサラダ(ゴマ風味)+納豆(ひきわり)+味噌汁+牛乳という取り合わせに苦しみ、半分以上残してしまった。

 

11時頃、病室で主治医と話をしている時に、妻が迎えに来てくれた。

昨晩のカテーテルエピソード(悪夢)を妻に語ったところ、お世話になった看護師さんにお礼を言おうとのことになったが、病棟で見当たらず。

お世話になった方々に心からお礼を述べ、10年ぶりぐらいの入院生活を終え、現実世界(≒お会計)へ。

 

最後に、今回の手術+入院に関連する費用をまとめました。

診療費(3割負担額)232,988円

  • 手術料 169,400円
  • 麻酔料 10,843円
  • 差額ベッド 28,000円(7,000円×4日)
  • 投薬料 40,760円

入院前に入院・手術費用に関して病院会計課(?)の方をお話をする機会があり、私の年収や加入している健康保険についてお伝えしたところ、”高額療養費制度の手続きをしておきますね”とのことでした。これがあってスムーズに支払いができたのだと思います。ここも含めて感謝ですね。

クレジットカードで支払いを済ませ、次回来院予約をした後に、お昼ごはんを買って自宅に帰る。

しかし健康保険支払いでカードにポイントが付く、って不思議ですね。

上記以外の費用としては入院セット(パジャマ・タオル代(後日ハガキで請求書が届いた)と使わなかったWifi代ぐらい。

 

心臓・血管・血液の病気ランキング
心臓・血管・血液の病気ランキング

5月決算振り返り

ほぼほぼ5月決算が出そろった感じなので、ポートフォリオを振り返りました。

 

決算日 本人名義 現在値 平均取得単価 評価損益率 増配
5/15 1716 第一カッター興業 1,415 1,356 4.4%  
5/16 6061 ユニバーサル園芸社 3,525 714 393.7%  
5/17 6326 クボタ 2,363 1,981 19.3%  
5/18 6459 大和冷機工業 1,495 1,438 4.0%  
5/19 8053 住友商事 4,109 1,633 151.6%
5/20 8306 三菱UFJ 1,553 496 213.1%
5/21 8316 三井住友 9,723 3,880 150.6% 〇,3分割
5/22 8804 東京建物 2,590 1,687 53.5%
5/23 9029 ヒガシトゥエンティワン 1,233 912 35.2%
5/24 9502 中部電力 2,010 1,358 48.0%
           
決算日 妻名義 現在値 平均取得単価 評価損益率 増配
5/15 6250 やまびこ 2,084 1519 37.2%
5/15 7839 SHOEI 2,069 1958 5.7%  
5/15 7979 松風 3,240 2702 19.9% 〇, 2分割
5/15 9204 スカイマーク 847 992 -14.6%

 

ネガティブサプライズ筆頭はスカイマーク。国際線開始までホールドできるかどうか。そういえば大和冷機、クボタもイマイチでしたね。

 

ポジティブサプライズは住友商事と三井住友FG。三井住友は3,000円台後半でInしたので、ここまで上昇するとは思っていませんでしたが、増配&3分割はすごい。

Inが遅かった松風も増配+分割でうれしかったですね。

 

そういえば米国債券(保有しているのはEDVなど)も少しトレンドが変わってきましたね。色々考えないと…

株式ランキング
株式ランキング

スカイマーク(9204)

スカイマーク(9204)

国内第3位の中堅航空会社。羽田発着の国内線に強み。民事再生手続きを経て、22年末再上場(四季報より)

 

決算チャレンジや新規株主優待を期待したのではなく、長期保有銘柄として昨年末より900円台で購入。

月次報告を見ていても今回の決算がネガティブになるとは想定していませんでした。

が…

おいおいおい。

で…

一気に含み損。NISA枠で買わなかった自分を誉めるべきか否か。

 

原油高はどこの航空会社も同じはずだが、価格設定の問題でLCCは厳しかったのかな、と思い決算関連のスライドを読み進めるが、順調に価格転嫁はできている模様。

 

営業利益へのネガティブインパクトは整備関連費!?

原油価格ではなく整備費用上昇が営業利益に対してインパクトを与えているようです。

増加している整備費用の半分は”エンジン整備タイミングの集中や部品の値上がり”との記載にとどまっており、これが今期に限ったことと判断することはできません。(個人的見解)

 

年間配当は21円→29円の増配。(配当性指向35%は明記)

 

うーん…

 

株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング